- 433: 名無しさん 2023/08/28(月) 09:16:33.09
- PCでやっとる奴CTDってあった?
ワイはロードのタイミングで2回あったからこの先不安や
長いミッションでCTDして激萎えですよ - 439: 名無しさん 2023/08/28(月) 09:17:35.62
-
>>433
ワイは日曜日に10時間ぶっ続けてやったけどまだない - 445: 名無しさん 2023/08/28(月) 09:18:04.72
-
>>433
1070tiで設定なにもイジらずやってるけどなんの問題もなくやれてる - 463: 名無しさん 2023/08/28(月) 09:21:24.67
-
>>439
>>445
マジか
新しく買ったSSDに初めてゲーム入れたからそれが理由だとちょっと困る - 444: 名無しさん 2023/08/28(月) 09:18:00.47
-
>>433
あれだけps5でやれって言うてたのに - 517: 名無しさん 2023/08/28(月) 09:29:48.19
-
>>433
最近はシェア拡大したおかげで殆ど無いみたいやけどPS主体のコンシューマゲーム(特に日本産)はRyzenとかAMD主体でPC組んでるとクラッシュが発生しまくる
ACもそれの可能性あるで
一昔前のPS4のゲームとかそんなんばっかやった - 604: 名無しさん 2023/08/28(月) 09:45:15.46
-
>>517
13世代と3080なんや
マジてワイだけなら考えなあかんな - 810: 名無しさん 2023/08/28(月) 10:34:22.34
-
>>604
nvidiaならドライバのバージョンで変わる
最近のは特にひどい
昔のバージョンなら少し前のに、最新ならロールバックしてみ - 826: 名無しさん 2023/08/28(月) 10:37:50.63
-
>>810
サンガツやってみるわ - 840: 名無しさん 2023/08/28(月) 10:41:37.22
-
>>826
ワイは4070tiやけど最新で負荷かかるとCTDしたのが531.58まで戻したら一切しなくなったわ
3000台やとまた違うかもしれん
一応再インストにDDU使って消してる
頑張ってや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693177077/
コメント
実績全解除までやったが一度も無し
快適だったわ
言われてる通りRyzen&AMDのグラボでビクビクしながらプレイしたけど今回は一回も落ちなかったな
バグらしいバグもないしすごくよくできてるわ
通常プレイは全く落ちなかったけどフォトモードから戻る時に落ちたわ。
そのせいでシースパイダーとか頑張って倒したのにやり直す羽目になった